• アカウンタビリティ・セルフチェック(ASC)2021について
    アカウンタビリティ・セルフチェック(ASC)2021について

    当団体は、アカウンタビリティの状態を自己診断するため、2022年12月に「アカウンタビリティ・セルフチェック(ASC)2021」を実施しました。

    ASCは、JANIC(
    NPO法人国際協力NGOセンター)が、日本のNGOが市民や社会から信頼される組織として発展するための自己診断ツールとして2008年に開発したものです。

    JANICの「アカウンタビリティ・セルフチェック 2021」マークは、JANICのアカウンタビリティ基準の4分野(組織運営・事業実施・会計・情報公開)について 当団体が適切に自己審査したことを示しています。

    アカウンタビリティ・セルフチェック(ASC) について

    Accountability_2l_4c.jpg

  • 新年あけましておめでとうございます。
    新年あけましておめでとうございます。

    旧年中は、多くのご支援、あたたかな応援をいただきまして、誠にありがとうございました。

    新年も子どもたちの平和な未来にむけ、さまざまな活動を行っていきます。

    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    年賀2023_CCP_1209.jpg

  • クラウドファンディング31日23時まで
    クラウドファンディング31日23時まで

    皆さま、こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。

    早いもので、明日は大晦日!2022年の締めくくりの日です。朝から大掃除やお正月の準備などお忙しいときをお過ごしのことと存じます。

    そんな中、レバノン山間部の困窮する難民家族へ食料を届けるためのクラウドファンディングへの挑戦期間も明日が最終日!「23時まで」となります。

    おかげさまで第一目標は達成し、セカンドゴール達成まで残り少しとなりました。皆さまの優しいお気持ち、ご支援に心より感謝し、御礼申し上げます。

    最後まで、応援とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

    過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のための食料を!」 https://readyfor.jp/projects/ccpjapan2022

    1日.jpg

  • メールサーバー不具合のご連絡とお詫び
    メールサーバー不具合のご連絡とお詫び

    本日12月27日、当会のメールサーバーに不具合が生じたため、
    メールの受信ができていなかったことが判明しました。
    この間にメールでご連絡をいただいている方がいらっしゃいましたら、
    再送いただけると大変助かります。
    大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

    ■障害発生日時
    12月27日(火)午前11時~15時頃
    ■原因
    メールサーバー操作上の誤作動

  • 年末年始休業のお知らせ
    年末年始休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、パレスチナ子どものキャンペーン東京事務所は以下の日程で冬季休業をいただきます。

    ■休業期間   2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
    ■業務開始日  2023年1月4日(水)

    休業期間中にいただきましたお問合せやパレスチナ刺繍 タトリーズ へのご注文は、1月4日(水)より順次対応させていただきます。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い致します。

    本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
    皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
    新年もどうぞよろしくお願いいたします。

    パレスチナ子どものキャンペーン

    IMG_0840.JPG

  • JAMMINさんと再コラボグッズ期間限定販売
    JAMMINさんと再コラボグッズ期間限定販売
    京都発チャリティ専門ファッションブランドJAMMIN(ジャミン)さんとの再コラボが決まりました!
    Tシャツ一枚につき700円が「レバノンの食糧支援」のためのチャリティとなります。Tシャツだけでなく、ショルダーバッグやエプロン、パーカーなど、さまざまな商品がございます。ぜひチェックしてみてください。
    ご注文は、JAMMINさんのネットショップから、9月12日から18日までの期間限定販売となります。
    ご注文・詳細はこちら https://jammin.co.jp/
    期間限定販売 2022年9月12日(月)~18日(日)
    ---------------------------------
    <デザイン・コンセプト>
     What you plant now, you will harvest later
     今植えたものが、未来にきっと収穫できる
    このメッセージには、
    「あきらめずに生きていこう、
     自分たちができることをしていこう」
    という意味を込めています。
    パレスチナの人々が、難民になる前からもっていた豊かさや、未来の平和を願う気持ちを「豊穣」として、小麦やブドウのイラストで表現されています。
    220912-item000.jpg
  • 9月はECOPC寄付額5%アップキャンペーン実施中!
    9月はECOPC寄付額5%アップキャンペーン実施中!

    想うプロジェクト「環境にも、人にもやさしい再生パソコン」ZERO PCは、パソコンの購入金額の3%(キャンペーン時の9月は5%)が、さまざまな分野で社会問題の解決に取り組む私たちNPOへの寄付となります。あなたの買い物が、私たちの支援への応援につながります!

    想うプロジェクト「環境にも、人にもやさしい再生パソコン」
    https://zeropc.jp/report/omou_ccp

    想うプロジェクトメイン画像 (1).png

  • 年末年始休業期間のお知らせ
    年末年始休業期間のお知らせ

    東京事務所は、下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。
    2021年12月29日(水)~ 2022年1月3日(月)

    年内のお電話でのお問合せの受け付けは、12月28日(火)午後3時までとなります。※休業期間中にいただきましたお問合せは、1月4日(火)より順次対応させていただきます。新年は1月4日(火)より通常営業を開始いたします。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い致します。


    本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
    皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

    パレスチナ子どものキャンペーン

  • 夏季休業期間のお知らせ
    夏季休業期間のお知らせ

    平素より大変お世話になっております。夏季休業期間は以下の通りです。

    【夏季休業期間】2021年8月13日(金)~2021年8月15日(日)

    休業期間中にいただきましたお問合せは、2021年8月16日(月)より順次対応させていただきます。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

    パレスチナ子どものキャンペーンスタッフ一同

  • 「2021 レクイエム展」での刺繍販売を中止します
    「2021 レクイエム展」での刺繍販売を中止します

    8月12日から、宇フォーラム美術館(東京都国立市)で開催予定の「2021レクイエム展」のチラシに、当会提供によるパレスチナ刺繍販売がある旨が書かれていますが、当会としては、大東亜戦争や植民地主義を賛美する展示会の趣旨に賛同できないため、パレスチナ刺繍販売を中止いたします。

EVENT CALENDAR