活動現場からの報告
2018年
-
- レバノン山間部で燃料配布を行いました! 2018年
- 越冬支援募金にご協力いただきました皆さま、ご支援誠にありがとうございました。 12月12日13日、レバノン東部のワーベル難民キャンプとその周辺に住むパレスチナ人シリア難民世帯など521世帯に、灯油を...
-
- 厳しい冬の前に、燃料配布を計画中です 2018年
- 11月に入り、寒さが本格的になってきました。レバノンでは、シリアから避難してきた人たちが、厳しい冬を覚悟して過ごしています。特に山間部では、道路沿いのあちこちにバラックやテントで生活している人たちが...
-
- 小学校や幼稚園は9月に新学期が始まりました 2018年
- パレスチナでもレバノンでも、小学校や幼稚園は9月に新学期が始まり、10月に入って子どもたちも落ち着きを取り戻しました。 国連UNRWAへの米国の支援中止など、暗い話題ばかりが報じられていますが、そんな...
-
- アトファルナろう学校の子どもたち 2018年ガザ
- 昨日のガザでの凧揚げ大会には、アトファルナろう学校の子どもたちも参加しました。 パレスチナ子どものキャンペーンでは、今年もアトファルナろう学校を支援しています。アトファルナが開校してから、25年がた...