活動現場からの報告
2019年
-
-
- レバノンとパレスチナでは 2019年
- レバノンでは、山間部に暮らすパレスチナ人シリア難民世帯への食糧配布を実施しました。社会不安が高まり予定よりかなり遅れましたが、脆弱な人たちに安心を届けることができました。今月後半から1月にかけては、...
-
- 資金難に苦しんでいるUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)の学校ですが、 8月末から無事に新年度が始まり、一安心しました。 2019年
- レバノンの難民キャンプで支援をしている幼稚園や補習クラスも新しい年度が始まりました。9月は新入園入学の子どもたち対応に大忙しです。幼稚園では家族と分かれるのが初めてで泣いてばかりいる子も多く、補習ク...
-
- 大寒波到来中のレバノンで12月中旬と大晦日に燃料配布を行いました 2018年
- 左写真:レバノンの現地メディアの写真から 12月は中旬と大晦日に、レバノン東部でパレスチナ人シリア難民世帯など1626世帯に、暖房用の灯油を60リットルずつ配布しました。 年が明けてから、レバノ...
-
- 秋から通所施設でのリハビリ開始。理科実験研修も(ガザ) 2018年ガザ
- ガザでは、障害者への訪問リハビリのほか、秋からは通所施設でのリハビリも開始しました。 また、年末年始には西岸とガザで小学校教員向けに理科実験の研修を実施しました。...