活動現場からの報告
2021年
-
- 【食料不足のなかで迎えるイースターやラマダン】 2021年
- 上)ラマダンのご挨拶 レバノン「子どもの家」より 4月、キリスト教徒はイースターを迎え、イスラム教徒はラマダン(断食月)に入りました。ラマダンの間、日没後の食事を「イフタール」と呼び、ナツメヤシやフ...
-
- コロナ禍のガザ地区で 2021年
- (写真 左:アトファルナろう学校の朝 右:ナワール児童館絵画クラス) 新型ウィルス感染予防対策に追われて一年が過ぎようとしています。パレスチナでもインフラやネット環境が十分ではない状況のなか、学校...
-
- レバノンでの食料配布と障がい者支援 2021年
- コロナの感染拡大により1月14日からレバノンは再度ロックダウンに入りました。今回は大型のスーパーも閉まるため、駐在員も買物に行ったらパンや肉が品切れ状態だったと報告しています。難民キャンプ内も同じ状...