お知らせ
2021年
-
- 年末年始休業期間のお知らせ CCP JAPAN
- 東京事務所は、下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。 2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月) 新年は1月4日(火)より通常営業を開始いたします。 ※年内のお電話でのお問合...
-
- 12/17~1/31レバノン山間部の難民家族の命を守る【緊急食料支援】クラウドファンディングへの挑戦始めます CCP JAPAN
- いよいよ明日10時から!クラウドファンディング挑戦始めます レバノン山間部の難民家族の命を守る 【緊急食料支援】200世帯分の資金を集めるための クラウドファンディングです! 期間は「2021年12...
-
- 11/27~1/10「ワールド・コラボ・フェスタ2021」特設サイトオープン! イベント・報告会
- 毎年、名古屋で開催していた国際交流・国際協力・多文化共生などをテーマにした「ワールド・コラボ・フェスタ2021」! 今年もオンライン開催で、特設サイトがオープンします。 当団体もオンラインの「コラボ...
-
- 11/27(土)「パレスチナ・フォーラム~子どもたちに平和と未来を~」開催します イベント・報告会
- 恒例のチャリティイベントを今年は2年ぶりに感染対策を行い、参加者人数も制限しながら、リアル会場とオンライン配信のハイブリッド開催いたします。 支援活動現場からの報告のほか、酒井啓子千葉大学教授のお話...
-
- 11/20(土)「SDGsよこはまCITY 秋」オンライン開催! イベント・報告会
- 例年、よこはま国際フェスタやフォーラムとして開催していたイベントが今年もオンライン開催いたします。当会でも活動や文化紹介などいくつかオンラインセミナーを行います。 ぜひ事前にお申込みいただき、ご参加...
-
- 10/9 &10「グローバルフェスタJAPAN2021」出展します イベント・報告会
- 「グローバルフェスタJAPAN2021」今年はリアルとオンラインで開催を予定しています。ご来場数制限など、東京都のイベントガイドラインに準じた感染対策に沿って実施します。 当日は、写真や動画で支援活...
-
- 9/4(土)17:30~TBS系列「報道特集」でガザの子どもたちのインタビュー映像が放送されました メディア
- 9/4(土)17:30~TBS系列「報道特集」でガザの子どもたちのインタビュー映像が放送されました。 TBS NEWSでも紹介されていましたので、ご覧ください。 衝突から4か月・・・癒えないガザの子ど...
-
- 9/17(金)アーユス主催「緊急報告:危機が続くパレスチナと支援の現場」に登壇します イベント・報告会
- 以下の日程で、特定非営利活動法人アーユス仏教協力ネットワーク主催のイベントに当団体スタッフが登壇します。 お時間ある方はぜひお申込み、ご参加ください。 どうそよろしくお願いいたします。 「緊急報告:危...
-
- 夏季休業期間のお知らせ
- 平素より大変お世話になっております。 夏季休業期間は以下の通りです。 【夏季休業期間】2021年8月13日(金)~2021年8月15日(日) 休業期間中にいただきましたお問合せは、「2021年8月1...
-
- パレスチナ子どものキャンペーンは、「2021 レクイエム展」での刺繍販売を中止します。 イベント・報告会
- 8月12日から、宇フォーラム美術館(東京都国立市)で開催予定の「2021レクイエム展」のチラシに、当会提供によるパレスチナ刺繍販売がある旨が書かれていますが、当会としては、大東亜戦争や植民地主義を賛美...
-
- 8/6(金)第9回駐在員オンライン報告会「ベイルート大規模爆発事故から1年、支援活動と最新情報(レバノン)」行います イベント・報告会
- 昨年8月の首都ベイルートでの大規模爆発事故から1年。 政治は混迷を極め、経済危機が悪化する中、レバノンで暮らす人々の多くは苦しい生活を余儀なくされています。 レバノン在住の当会駐在員より、大規模爆発...
-
- ガザ緊急支援ご協力のお礼と進捗報告、今後のイベントのご案内 イベント・報告会
- この度の豪雨で被災された地域の皆様、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 5月の空爆で被害を受けたガザの子どもたちに必要物資を届けたい!と、6月4日からクラウドファンディングを開始し、多くの皆...
-
- 6/28(月)20:00~NHK Worldでレバノンの活動が紹介されます メディア
- 6月28日(月)20時より私たちの「レバノンでの爆発事故で障がいを負った人たちの支援事業」がNHK World「NEWSROOM TOKYO」で放送される予定です。 日本からですと、ケーブルチャンネル...
-
- 6/30(水)20時〜オンライン報告会「ガザ空爆の被害と最新情報、私たちの緊急支援(パレスチナ・ガザ)」行います イベント・報告会
- パレスチナ自治区・ガザ地区では、5月10日から11日間にわたって昼夜問わず続いた空爆の下、市民は恐怖で一晩中眠ることができず、住宅地への爆撃で子ども66人、女性40人を含む256人が亡くなり、2,0...
-
- 【6/4(金)9AM~緊急支援: 空爆で被害を受けたガザの子どもたちに必要物資を届けるために クラウドファンディングに挑戦します!】 CCP JAPAN
- ※できるだけ多くの人に知ってほしいため、情報シェア・拡散にご協力お願いいたします。 https://readyfor.jp/projects/ccp-ngo パレスチナ自治区・ガザ地区では、5月10...
-
- 6/5(土)午前6時半〜NHK「おはよう日本」でレバノンでの支援活動が放送される予定です CCP JAPAN
- 6/5(土)午前6時半〜NHK「おはよう日本」で「レバノンの爆発事故の被災者支援」が放送される予定です。 NHK「おはよう日本」 https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4...
-
- 5/30(日)18時05分〜NHKニュースまるわかりでガザが取り上げられます CCP JAPAN,メディア
- 先日のガザの危機についてNHK「ニュースまるわかり」から取材をうけました。 現場の状況について取り上げられます。 5月30日(日)日本時間午後18時05分開始です。 番組HP):https://www...
-
- 5/18(火)16時半よりオンライン報告会「日本のNGO6団体による緊急声明」を行います イベント・報告会
- 先日、「日本のNGO6団体による緊急声明」外務省にを提出しました。 本日午後16時30分からfacebook LIVEにてオンライン報告会を行います。 お時間ある方はぜひご視聴ください。 尚、この報...
-
- 「日本の NGO 団体による声明 : イスラエルおよびガザに一刻も早い停戦を」 CCP JAPAN
- 本日、外務省に「日本の NGO 団体による声明 : イスラエルおよびガザに一刻も早い停戦を」を以下の通り提出しました。全文をご報告いたします。 (全文) 2021 年 5 月 17 日 日本の NGO...
-
- 4/17&18 「アースデイ東京」に出展します イベント・報告会
- 今年のアースデイ東京のテーマは「NEW HELLO 新しいつながり 新しい当たり前」 4月22日「地球のことを考えて行動する日 Earth Day」を中心に9日間。代々木公園や銀座、オンラインでも開...
-
- 4/28第7回オンライン報告会「コロナ禍における母子保健支援(パレスチナ・ガザ)」 イベント・報告会
- 今回のオンライン報告会は、 「コロナ禍における母子保健支援(パレスチナ・ガザ)」 をテーマに行います。 ガザの妊産婦の30%は満足な産前産後ケアを受けられません。 また、4人に1人の子どもが栄養サポ...
-
- 3/30(火) アーユス賞授賞式&トークセッション開催のお知らせ イベント・報告会
- この度、当職員がアーユス仏教国際ネットワークの「新人賞」を受賞することとなりました。 アーユス仏教国際ネットワークは、宗派を超えて仏教僧侶が集まり、仏教の精神に基づいて、1993年に設立された国際協力...
-
- サラーム119号アップしました 会報誌サラーム/活動報告
- 会報誌サラーム119号(2021年2月20日発行)をアップしました。 現在の支援状況の詳細がご覧いただけますので、ぜひご覧ください。 <目次> 2P 越冬支援のご報告 3P 教育・保健支援継続中/ベ...
-
- 3/12駐在員オンライン報告会「 ベイルート港爆発事故と障がい者支援」 イベント・報告会
- 今回のオンライン報告会は、 「ベイルート港爆発事故と障がい者支援」をテーマに行います。昨年8月に起こったレバノンの首都ベイルート港爆発事故によって負傷し、新たに障がいを負った人たち、また事故以前から障...
-
- 【第28回ワン・ワールド・フェスティバル・オンライン開催中!】 イベント・報告会
- 西日本最大の国際協力フェスティバル「第28回ワン・ワールド・フェスティバル(OWF)」!今年は、本日2月6日より2月21日までオンラインで開催されます。 当会もオンラインプログラムでの動画出展を予定...