お知らせ
2022年
-
- 7/2-3 アースガーデン夏 × アラビアンフェス'22へ出店 イベント・報告会
- 「earth garden(アースガーデン)」は季節ごとに開催されるコミュニティフェスティバル。エコやオーガニックに根ざしたマーケットエリア、フードエリアなどが代々木公園にズラリと並び、これから大切に...
-
- 7/2 SDGsよこはまCITY夏 にオンライン出展 イベント・報告会
- 「SDGsよこはまCITY 夏」にオンライン出展いたします。今回は、アースガーデン出店中の代々木公園から3つのテーマでオンライン報告会を行う予定です。ぜひ事前登録をいただき、ご参加ください。どうぞよろ...
-
- UNRWA主催オンラインイベント 「空爆から1年、ガザを忘れないで」 イベント・報告会
- 皆さま、こんにちは。5月21日にUNRWA主催で開催されるオンラインイベント「空爆から1年、ガザを忘れないで」に当会のエルサレム駐在員も登壇します。お申込みなどは必要ないようです。お時間ある方はぜひご...
-
- 5月12&17日オンライン報告会 「パレスチナ:ガザ軍事衝突から1年、ガザの現状と支援活動」開催 イベント・報告会
- 2021年5月、11日間続いたガザの軍事衝突からもうすぐ一年が経とうとしています。イスラム教のラマダン(断食月)に当たる現在、再び紛争が激化しないか懸念が広がっており、残念ながら占領地での暴力は絶え...
-
- 4/28(木)オンライン報告会 「レバノン:コロナ禍での活動~予防支援や手洗場設置」を行います イベント・報告会
- パレスチナ子どものキャンペーンです。いつもご支援いただきありがとうございます。 2019年以降深刻な経済危機が続き、20年には新型コロナウイルスの感染拡大と8月の首都ベイルート港での大爆発事故、現在...
-
- 4/16&17 アースデイ東京へ出展します イベント・報告会
- 4月22日「地球のことを考えて行動する日 Earth Day」を中心に、さまざまなイベントが代々木公園などで開催されます。 パレスチナ子どものキャンペーンは、4月16日17日、代々木公園で行われる「...
-
- 3/31(木)オンライン報告会「レバノン:越冬支援・緊急食料支援の報告」行います イベント・報告会
- こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 いつもご支援いただきまして、誠にありがとうございます。 皆さまからのご支援で、この冬もレバノンの困窮する難民家族へ食料や燃料を届けることができました...
-
- 2/20「SDGsよこはまCITY冬」で当会もオンライン報告会行います イベント・報告会
- 例年、よこはま国際フェスタやフォーラムとして開催していたイベントが今年もオンライン開催いたします。当会でも活動紹介のオンラインセミナーを行います。 ぜひ事前にお申込みいただき、ご参加ください。どうぞ...
-
- 2/1~2/28 ONE WORLD FESTIVAL オンライン開催中 イベント・報告会
- 西日本最大の国際協力フェスティバル「第29回ワン・ワールド・フェスティバル(OWF)」!今年も2月1日より2月28日までオンラインで開催されます。 当会もオンラインブースとセミナーでの動画出展をして...
-
- 2/8-2/21 中野区平和企画展示「世界の難民パネル展~紛争のない世界を目指して~」 イベント・報告会
- (会場のキリンレモンスポーツセンター) 本日から2月21日まで東京都中野区の平和資料展示室で、パレスチナの子どもたちの絵や古居みずえさん(フォトジャーナリスト)の写真、パレスチナやレバノンの現状や私...
-
- 1/20(木)20時オンラインイベント「レバノンってどんなところ?」開催します イベント・報告会
- 皆さま、こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 これまでのオンライン報告会などでは、レバノンの厳しい現状ばかりをお伝えしてきましたが、かつては「中東のパリ」と呼ばれ、ヨーロッパや中東各国か...