パレスチナ子どものキャンペーン

  • メルマガ
  • お問合せ・資料請求
  • ホーム
  • ニュース
  • 私たちの取り組み

    緊急食糧支援

    • ガザ緊急支援2021
    • シリア難民支援
    • パレスチナ難民支援
    • ろう学校支援
    • 児童館支援
    • ガザ農業支援
    • 東北支援
    • パレスチナ刺繍
    • その他の支援
    • 国内での活動
  • 団体について
    子どもたちに平和と未来を 私たちの考え
    • 団体概要
    • 子どもたちに平和と未来を~私たちの使命と目的
    • 【特設ページ】30年のあゆみ
    • 会報誌「サラーム」
    • 年次報告・決算報告
    • 支援者・パートナー
    • これまでの歩み
  • 参加・寄付する
    • 寄付をする
    • 会員になる
    • ボランティア・プロボノ
    • 知って・知らせて支援する
    • 当会へのご寄附に伴う税制上の優遇について
    • 買い物で支援する
  • パレスチナ問題とは
    • ガザ地区を知ろう
    • ヨルダン川西岸地区を知ろう
    • パレスチナ難民の状況
    • パレスチナ問題の経緯
  • twitter facebook twitter

お知らせ

イベント・報告会

ホーム > お知らせ > イベント・報告会
  • 2022年04月26日 5月12&17日オンライン報告会 「パレスチナ:ガザ軍事衝突から1年、ガザの現状と支援活動」開催 イベント・報告会
    2021年5月、11日間続いたガザの軍事衝突からもうすぐ一年が経とうとしています。イスラム教のラマダン(断食月)に当たる現在、再び紛争が激化しないか懸念が広がっており、残念ながら占領地での暴力は絶え...
  • 2022年04月09日 4/28(木)オンライン報告会 「レバノン:コロナ禍での活動~予防支援や手洗場設置」を行います イベント・報告会
    パレスチナ子どものキャンペーンです。いつもご支援いただきありがとうございます。 2019年以降深刻な経済危機が続き、20年には新型コロナウイルスの感染拡大と8月の首都ベイルート港での大爆発事故、現在...
  • 2022年04月08日 4/16&17 アースデイ東京へ出展します イベント・報告会
    4月22日「地球のことを考えて行動する日 Earth Day」を中心に、さまざまなイベントが代々木公園などで開催されます。 パレスチナ子どものキャンペーンは、4月16日17日、代々木公園で行われる「...
  • 3/31(木)オンライン報告会「レバノン:越冬支援・緊急食料支援の報告」行います
    2022年03月10日 3/31(木)オンライン報告会「レバノン:越冬支援・緊急食料支援の報告」行います イベント・報告会
    こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 いつもご支援いただきまして、誠にありがとうございます。 皆さまからのご支援で、この冬もレバノンの困窮する難民家族へ食料や燃料を届けることができました...
  • 2022年02月10日 2/20「SDGsよこはまCITY冬」で当会もオンライン報告会行います イベント・報告会
    例年、よこはま国際フェスタやフォーラムとして開催していたイベントが今年もオンライン開催いたします。当会でも活動紹介のオンラインセミナーを行います。 ぜひ事前にお申込みいただき、ご参加ください。どうぞ...
  • 2/1~2/28 ONE WORLD FESTIVAL オンライン開催中
    2022年02月02日 2/1~2/28 ONE WORLD FESTIVAL オンライン開催中 イベント・報告会
    西日本最大の国際協力フェスティバル「第29回ワン・ワールド・フェスティバル(OWF)」!今年も2月1日より2月28日までオンラインで開催されます。 当会もオンラインブースとセミナーでの動画出展をして...
  • 2022年01月25日 2/8-2/21 中野区平和企画展示「世界の難民パネル展~紛争のない世界を目指して~」 イベント・報告会
    (会場のキリンレモンスポーツセンター) 本日から2月21日まで東京都中野区の平和資料展示室で、パレスチナの子どもたちの絵や古居みずえさん(フォトジャーナリスト)の写真、パレスチナやレバノンの現状や私...
  • 2022年01月15日 1/20(木)20時オンラインイベント「レバノンってどんなところ?」開催します イベント・報告会
    皆さま、こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 これまでのオンライン報告会などでは、レバノンの厳しい現状ばかりをお伝えしてきましたが、かつては「中東のパリ」と呼ばれ、ヨーロッパや中東各国か...
  • 2021年11月13日 11/27~1/10「ワールド・コラボ・フェスタ2021」特設サイトオープン! イベント・報告会
    毎年、名古屋で開催していた国際交流・国際協力・多文化共生などをテーマにした「ワールド・コラボ・フェスタ2021」! 今年もオンライン開催で、特設サイトがオープンします。 当団体もオンラインの「コラボ...
  • 2021年11月13日 11/27(土)「パレスチナ・フォーラム~子どもたちに平和と未来を~」開催します イベント・報告会
    恒例のチャリティイベントを今年は2年ぶりに感染対策を行い、参加者人数も制限しながら、リアル会場とオンライン配信のハイブリッド開催いたします。 支援活動現場からの報告のほか、酒井啓子千葉大学教授のお話...
  • 2021年11月13日 11/20(土)「SDGsよこはまCITY 秋」オンライン開催! イベント・報告会
    例年、よこはま国際フェスタやフォーラムとして開催していたイベントが今年もオンライン開催いたします。当会でも活動や文化紹介などいくつかオンラインセミナーを行います。 ぜひ事前にお申込みいただき、ご参加...
  • 2021年10月02日 10/9 &10「グローバルフェスタJAPAN2021」出展します イベント・報告会
    「グローバルフェスタJAPAN2021」今年はリアルとオンラインで開催を予定しています。ご来場数制限など、東京都のイベントガイドラインに準じた感染対策に沿って実施します。 当日は、写真や動画で支援活...
  • 2021年09月03日 9/17(金)アーユス主催「緊急報告:危機が続くパレスチナと支援の現場」に登壇します イベント・報告会
    以下の日程で、特定非営利活動法人アーユス仏教協力ネットワーク主催のイベントに当団体スタッフが登壇します。 お時間ある方はぜひお申込み、ご参加ください。 どうそよろしくお願いいたします。 「緊急報告:危...
  • 2021年08月06日 パレスチナ子どものキャンペーンは、「2021 レクイエム展」での刺繍販売を中止します。 イベント・報告会
    8月12日から、宇フォーラム美術館(東京都国立市)で開催予定の「2021レクイエム展」のチラシに、当会提供によるパレスチナ刺繍販売がある旨が書かれていますが、当会としては、大東亜戦争や植民地主義を賛美...
  • 2021年07月20日 8/6(金)第9回駐在員オンライン報告会「ベイルート大規模爆発事故から1年、支援活動と最新情報(レバノン)」行います イベント・報告会
    昨年8月の首都ベイルートでの大規模爆発事故から1年。 政治は混迷を極め、経済危機が悪化する中、レバノンで暮らす人々の多くは苦しい生活を余儀なくされています。 レバノン在住の当会駐在員より、大規模爆発...
  • 2021年07月10日 ガザ緊急支援ご協力のお礼と進捗報告、今後のイベントのご案内 イベント・報告会
    この度の豪雨で被災された地域の皆様、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 5月の空爆で被害を受けたガザの子どもたちに必要物資を届けたい!と、6月4日からクラウドファンディングを開始し、多くの皆...
  • 2021年06月24日 6/30(水)20時〜オンライン報告会「ガザ空爆の被害と最新情報、私たちの緊急支援(パレスチナ・ガザ)」行います イベント・報告会
    パレスチナ自治区・ガザ地区では、5月10日から11日間にわたって昼夜問わず続いた空爆の下、市民は恐怖で一晩中眠ることができず、住宅地への爆撃で子ども66人、女性40人を含む256人が亡くなり、2,0...
  • 2021年05月18日 5/18(火)16時半よりオンライン報告会「日本のNGO6団体による緊急声明」を行います イベント・報告会
    先日、「日本のNGO6団体による緊急声明」外務省にを提出しました。 本日午後16時30分からfacebook LIVEにてオンライン報告会を行います。 お時間ある方はぜひご視聴ください。 尚、この報...
  • 2021年04月13日 4/17&18 「アースデイ東京」に出展します イベント・報告会
    今年のアースデイ東京のテーマは「NEW HELLO 新しいつながり 新しい当たり前」 4月22日「地球のことを考えて行動する日 Earth Day」を中心に9日間。代々木公園や銀座、オンラインでも開...
  • 2021年04月10日 4/28第7回オンライン報告会「コロナ禍における母子保健支援(パレスチナ・ガザ)」 イベント・報告会
    今回のオンライン報告会は、 「コロナ禍における母子保健支援(パレスチナ・ガザ)」 をテーマに行います。 ガザの妊産婦の30%は満足な産前産後ケアを受けられません。 また、4人に1人の子どもが栄養サポ...
  • 2021年03月18日 3/30(火) アーユス賞授賞式&トークセッション開催のお知らせ イベント・報告会
    この度、当職員がアーユス仏教国際ネットワークの「新人賞」を受賞することとなりました。 アーユス仏教国際ネットワークは、宗派を超えて仏教僧侶が集まり、仏教の精神に基づいて、1993年に設立された国際協力...
  • 2021年02月25日 3/12駐在員オンライン報告会「 ベイルート港爆発事故と障がい者支援」 イベント・報告会
    今回のオンライン報告会は、 「ベイルート港爆発事故と障がい者支援」をテーマに行います。昨年8月に起こったレバノンの首都ベイルート港爆発事故によって負傷し、新たに障がいを負った人たち、また事故以前から障...
  • 2021年02月06日 【第28回ワン・ワールド・フェスティバル・オンライン開催中!】 イベント・報告会
    西日本最大の国際協力フェスティバル「第28回ワン・ワールド・フェスティバル(OWF)」!今年は、本日2月6日より2月21日までオンラインで開催されます。 当会もオンラインプログラムでの動画出展を予定...
  • 2020年11月11日 11/28(土)オンライン・カフェサラーム「パレスチナ刺繍と女性たち」を行います イベント・報告会
    今回のオンラインカフェサラームのテーマは「パレスチナ刺繍と女性たち(レバノン)」です。 パレスチナ子どものキャンペーンでは、レバノンとガザのアトファルナろう学校の職業訓練を終えた女性たちのつくる刺繍...
  • 2020年11月11日 12/5(土)「オンライン・チャリティイベント2020~コロナ禍を共に生き抜く、すべての人に平和と健康を~」を開催いたします。 イベント・報告会
    一年の締めくくりとして恒例のチャリティイベントを、今年はオンラインで開催いたします。2020年は世紀のディール、新型コロナウイルスのパンデミック、ベイルートの大爆発事故、米大統領選挙など様々なことが...
  • 2020年11月06日 11/19(木)第5回駐在員オンライン報告会「レバノンでの緊急支援」を行います イベント・報告会
    レバノンに在住する当会日本人駐在員から、現状と最新の活動報告です。 昨年から続く経済危機、新型コロナウイルスの感染拡大、そして8月に起こった首都ベイルートでの大規模爆発事故。レバノンで暮らす難民は今...
  • 2020年09月12日 9/25(金)第4回パレスチナ駐在員オンライン報告会「コロナ感染拡大とガザの保健事情、リハビリ支援」行います イベント・報告会
    パレスチナ子どものキャンペーンは、パレスチナ自治区で長年、教育、保健、福祉などの支援事業を継続してきました。ガザでは最近、新型コロナウイルス感染が急激に拡大し、人々は不安の中で暮らしています。 第4...
  • 2020年08月07日 8/20(木)第3回パレスチナ駐在員オンライン報告会「パレスチナの教育事情と支援活動」を行います イベント・報告会
    パレスチナ子どものキャンペーンは、パレスチナ自治区のベツレヘムとガザで、教育、保健、福祉などの支援事業を継続しています。パレスチナでもコロナの感染が再度広がっているなか、人々は不安の中で暮らしていま...
  • 2020年07月11日 7/22(水)第2回駐在員オンライン報告会「コロナと併合問題に揺れるパレスチナから」を行います イベント・報告会
    パレスチナ子どものキャンペーンは、パレスチナ自治区のベツレヘムとガザで、教育、保健、福祉などの支援事業を継続しています。パレスチナでもコロナの感染が再度広がっているなか、ヨルダン川西岸地区の併合問題も...
  • 2020年06月19日 7/11(土)高橋和夫氏講演会「アメリカ大統領選挙と中東」開催 イベント・報告会
    2020年の中東は、トランプ大統領による「世紀の中東和平案」の発表や原油価格の下落が続くなかで、新型コロナウイルスのパンデミックに襲われました。アメリカ国内の諸矛盾が激化していますが、秋の米大統領選...
  • 2020年06月18日 6/26(金)19時〜オンライン報告会を行います「対新型コロナウイルス支援:難民キャンプでの緊急食糧配布~レバノン~」 イベント・報告会
    新型コロナウイルスの感染拡大の中で、特に深刻な影響を受けているのが難民です。 人口の3割がシリア難民とパレスチナ難民のレバノンでは、昨年秋以来、現地通貨の価値が大幅に下落し、物価は急騰、大量解雇や事...
  • 2020年02月07日 2月15日(土)よこはま国際フォーラムで活動報告を行います イベント・報告会
    国際協力・多文化共生に関心をもつすべての人にお勧めしたいイベント「よこはま国際フォーラム」で活動報告を行います。2日間に亘り、多岐にわたる約50講座が開催されます。私たちの活動報告は以下の日程となり...
  • 2020年02月04日 【開催中止のお知らせ】3月1日(日)高橋和夫氏講演会「2020年パレスチナを取り巻く世界の動き」を開催します イベント・報告会
    <開催中止のお知らせ> 3月1日(日)に予定しておりました高橋和夫先生の講演会「2020年パレスチナを取り巻く世界の動き」につきましては、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、中止とさせていただく...
  • 2020年01月23日 【大阪】2/1(土)&2(日)ワン・ワールド・フェスティバルに出展します イベント・報告会
    今年で第27回目を迎える西日本最大!世界につながる国際協力のお祭り「ワン・ワールド・フェスティバル」に出展いたします。写真での活動報告やパレスチナ刺繍製品などの販売を行います。お近くの方はぜひお越し...
  • 2020年01月09日 2月1日(土)講演会「パレスチナ支援の現状と課題」 &CCP活動報告会 イベント・報告会
    アメリカとイランの対立激化、シリア内戦の長期化など中東情勢が危機的な中、忘れられがちなパレスチナ問題ですが、この2年、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)も厳しい財政状況にあり、パレスチナ支...
  • 2019年10月30日 12/8(日)「酒井啓子さん&古居みずえさん 講演会」開催します イベント・報告会
    2019年をしめくくるイベントは、パレスチナと中東の現状をそこに住む人々の目線で考える講演会です。 今年もパレスチナを取材したフォトジャーナリストの古居みずえさんによる現地報告、またパレスチナだけで...
  • 2019年10月30日 11月2日(土)3日(日)「武蔵野はらっぱ祭り」に出展します イベント・報告会
    緑あふれるくじら山原っぱで、様々なアーティストによるライヴやパフォーマンスも楽しめる「はらっぱ祭り」。当会ブースでは、写真パネルによる活動報告や、パレスチナ刺しゅう製品、オリーブオイル、石鹸などの販...
  • 2019年10月08日 開催中止決定 10月13日(日)ワールド・コラボ・フェスタ(名古屋)に出展します イベント・報告会
    <12日(土)・13日(日) 中止のお知らせ>(*以下、イベント公式サイトより引用) 台風19号の接近による荒天予報のため全日開催中止といたします。お客様や各出展者・出演者・スタッフの安全優先のため...
  • 2019年09月25日 9/28(土)29(日)グローバルフェスタ2019@お台場に出展します イベント・報告会
    毎年、お台場センタープロムナードで開催される、楽しく分かりやすく、国際協力をより身近に感じてもらうイベント「グローバルフェスタJAPAN 2019」に今年も出展します。 ブースでは、写真パネルなどに...
  • 2019年09月17日 9/22(日)「三鷹国際交流フェスティバル2019」に出展します イベント・報告会
    井の頭公園西園で開催される、世界各国の雑貨や食など多彩な文化が楽しめる国際交流イベント 「三鷹国際交流フェスティバル2019」に今年も出展します。 ブースでは写真パネルなどによる現地の活動報告や、パ...
  • 2019年08月06日 9月30日(月)日本中近東アフリカ婦人会主催「チャリティーバザー」が開催されます イベント・報告会
    1981年以来隔年に開催され、今年は第20回目となります。中東とアフリカの大使館の皆さんの手作り料理や各国の彩り豊かな民芸品が大集合!アフリカと中東の女性と子どもたちのために開かれるチャリティバザー...
  • 2019年07月20日 8月10日(土)「パレスチナ活動報告会@目白」を行います イベント・報告会
    (写真は前回の報告会のようす) 2014年のガザ戦争で多くの犠牲者がでてから5年になりました。当会ではこの4年半、負傷者への訪問医療を継続し、また今年度は通所リハビリ支援を進めています。今年の夏は、...
  • 2019年07月12日 7月20日「パレスチナ刺繍の世界へのお誘い」@長野開催 イベント・報告会
    2019 年 7 月20日、パレスチナ刺繍を紹介する 「パレスチナ刺繍の世界へのお誘い」が開催されます。 昨年、 臼杵良子さんのパレスチナ刺繍の講演や当会の活動報告、ちくちくワークショップなどを行いま...
  • 2019年05月29日 6/23(日)講演会「シリア内戦とレバノン、パレスチナ」開催します イベント・報告会
    国連パレスチナ難民救済機関(UNRWA)が厳しい財政状況にある中で、シリア内戦が長期化し、UNRWAの支援を糧に生きるパレスチナ人シリア難民は、これまでにない危機に瀕しています。 現在のシリア情勢は...
  • 2019年04月19日 5月11日(土)どんぐり映画館「歌声にのった少年」自主上映会開催! イベント・報告会
    映画「歌声にのった少年」の自主上映会がどんぐり映画館で開催されます。 2013年に「アラブアイドル」で優勝し、スーパースターとなったパレスチナ・ガザ地区で育ったムハンマド・アッサーフの実話をもとに描...
  • 2019年04月03日 今年も4月20&21日「アース・デイ2019」に出展します イベント・報告会
    今年のキャッチコピーは、EVERYDAY EARTHDAY -地球1個分の暮らし- アースデイ東京では「地球1個分のくらし」のアイデアを求めて、未来に向け行動するゲストを招き、コンサートやプラスチッ...
  • 2019年02月20日 3月16日(土)「パレスチナ活動報告会@渋谷」を行います イベント・報告会
    現地駐在員によるパレスチナ活動報告会です。ガザ、ベツレヘムで行っている教育支援やリハビリ支援の様子などを最新映像を交えながら報告します。 日時:2019年3月16日(土)14:15 開場  *参加費...
  • 2019年02月06日 3/1(金)映画『歌声にのった少年』上映会開催します(大阪) イベント・報告会
    2015年に公開され話題を呼んだ映画『歌声にのった少年』の上映会を行います。上映後、映画解説と活動報告を予定しています。皆様のお越しをお待ちしております。 日 時: 2019年3月1日(金)18:0...
  • 2019年01月16日 2月3日(日)よこはま国際フォーラムで活動報告を行います イベント・報告会
    国際協力・多文化共生に関心をもつすべての人にお勧めしたいイベント「よこはま国際フォーラム」で活動報告を行います。2日間に亘り、多岐にわたる約50講座が開催されます。私たちの活動報告は以下の日程となり...
  • 2019年01月16日 2月2日&3日ワン・ワールド・フェスティバルに出展します イベント・報告会
    今年で第26回目を迎える西日本最大!世界につながる国際協力のお祭り「ワン・ワールド・フェスティバル」に出展いたします。写真での活動報告やパレスチナ刺繍製品などの販売を行います。お近くの方はぜひお越し...
  • 2019年01月09日 1月24日(木)第10回カフェサラーム「ハーブの巻」開催します イベント・報告会
    第10回カフェ・サラーム「ハーブの巻」今回のカフェ・サラームは、「ハーブ」がテーマ。 古代より人々の生活に密接に関わってきたハーブ。「中東」からヨーロッパなど各国へ広まり、最近では、日本でもたくさん...
  • 2018年11月28日 1月12日(土)UNHCR映画祭2018作品「ソフラ~夢をキッチンカーにのせて」上映会開催します イベント・報告会
    UNHCR難民映画祭2018法人パートナーズとして、今年の作品の中から、レバノンの難民キャンプで生まれ育ったパレスチナ難民のマリアムがケータリングビジネス「Soufra」の起業に挑戦する「ソフラ~夢...
  • 2018年11月10日 11月11日(日)ワールド・コラボ・フェスタ(名古屋)に出展します イベント・報告会
    今年で15回目を迎えるワールド・コラボ・フェスタ。国際交流・国際協力・多文化共生などをテーマとしたイベントです。今年もパネル展示やパレスチナ刺繍製品などを販売します。ぜひお立ち寄りください。 会場)...
  • 2018年10月31日 11月24日(土)イベント「子どもたちに平和と未来を! 2018」を開催します イベント・報告会
    毎年恒例の一年を振返るイベントを開催いたします。当会の最新活動報告の他、酒井啓子千葉大学教授による中東情勢の講演、ラビィサリのミニライブ、パレスチナ刺繍やオリーブ製品などの販売も行います。 日時:2...
  • 2018年10月30日 【11月3日(土)4日(日)「武蔵野はらっぱ祭り」に出展します】 イベント・報告会
    緑あふれるくじら山原っぱで、様々なアーティストによるライヴやパフォーマンスも楽しめる「はらっぱ祭り」。当会ブースでは、写真パネルによる活動報告や、パレスチナ刺しゅう製品、オリーブオイル、石鹸などの販...
  • 2018年10月04日 10/7(日)・8(月・祝)「よこはま国際フェスタ2018」に出展します イベント・報告会
    ※ご注意ください)イベントは6日~8日ですが、パレスチナ子どものキャンペーンは、日月の2日間のみ出展します。 今年も、神奈川最大級の国際協力・多文化共生イベント「横浜国際フェスタ2018~ともに生き...
  • 2018年09月20日 9/29(土)グローバルフェスタ2018@お台場に出展します*30日台風のため開催中止決定 イベント・報告会
    ご注意!大型台風接近のため、9月30日の開催中止が決定されましたので、ご注意ください。 毎年、お台場センタープロムナードで開催される、楽しく分かりやすく、国際協力をより身近に感じてもらうイベント「グ...
  • 2018年09月15日 9/23(日)「三鷹国際交流フェスティバル2018」に出展します イベント・報告会
    井の頭公園西園で開催される、世界各国の雑貨や食など多彩な文化が楽しめる国際交流イベント 「三鷹国際交流フェスティバル2018」に今年も出展します。 ブースでは写真パネルなどによる現地の活動報告や、パ...
  • 2018年09月01日 9月8日(土)第9回カフェ・サラーム開催「パレスチナと日本の似てるものを探そう!」 ~楽しく学べる体験型クイズをつくる~ イベント・報告会
    身近な中東の文化、考え、食に触れ、日ごろの興味を深めていく時間。パレスチナ・中東が大好きな人が集まる場所。それが、「カフェ・サラーム」!!日頃聞きのがしている素朴な疑問や意見を、スタッフも交えて、少...
  • 8月25日(土)「パレスチナ活動報告会」、「新規ボランティア説明会」同時開催します
    2018年08月09日 8月25日(土)「パレスチナ活動報告会」、「新規ボランティア説明会」同時開催します イベント・報告会
    (写真は、以前の報告会のようす) 秋のイベントシーズに向け、新規ボランティア説明会を行います。また、同会場にて、パレスチナとレバノンでの支援活動について、最新映像とともに報告します。 日時:2018...
  • 2018年07月27日 台風接近のため、明日(7/28)のイベントは中止いたします。 イベント・報告会
    明日、7月28日に開催を予定しておりました「親子で知ろう パレスチナと中東の子どもたち」は、台風上陸の恐れがあるため、中止とさせていただきます。誠に申し訳ございません。 展示は、8月1日(水)まで行っ...
  • 2018年06月23日 7月7日より特別展示会「パレスチナ・人と暮らし」が始まります! イベント・報告会
    7月7日より広尾にある聖心女子大学「BE*hive」の特別展示室で、子どもたちの絵や古居みずえさんの写真などを約1ヶ月展示いたします。期間中、イベント開催も予定しておりますので、お時間ある方はぜひお越...
  • 2018年06月08日 6月24日(日)「古居みずえ パレスチナ取材報告会」を開催します イベント・報告会
    この数か月、パレスチナ特にガザの状況を多くの方が心配し、 心を痛めていると思います。 4月から現地取材を行ってきたフォトジャーナリストの 古居みずえさんが帰国しました。その報告会です。 最新のホット...
  • 2018年04月27日 5月5日6日「パレスチナ・フェスタ2018」プログラムのお知らせ イベント・報告会
    「パレスチナ・フェスタ2018」のプログラムを紹介いたします。 盛りだくさんの2日間です。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 <当日のプログラム> 2018年5月5日(土)開場:12:30 ...
  • 2018年04月14日 今年も4月21&22日「アース・デイ2018」に出展します イベント・報告会
    今年のキャッチコピーは、HELLO EARTH! 今年はアポロ8号が月面から登る地球「アースライズ」を撮影してから50年。 地球環境の歴史を学び、現状を理解し、人類が生き残るために、 そして地球の未...
  • 2018年03月31日 5月5&6日「パレスチナ・フェスタ2018」前売り券販売開始! イベント・報告会
    先日、お知らせした今年のゴールデンウィークに開催する「パレスチナ・フェスタ2018」の前売券の販売を開始いたしました。 子どもも大人も楽しめるワークショップや講演会、シンポジウム、アラブ音楽のライブ...
  • 2018年03月02日 5月5日&6日「パレスチナ・フェスタ2018」を開催いたします イベント・報告会
    festival_b.jpg...
  • 2018年01月19日 第85回東京インターナショナル「ギフトショー春2018 LIFE×DESIGN」に出展します イベント・報告会
    国連開発計画(UNDP)は、2017年よりパレスチナ人の伝統文化であるパレスチナ刺繍製品の作り手を育成し、女性たちを応援するプロジェクトを立ち上げました。パレスチナ子どものキャンペーンは、UNDPの...
  • 2018年01月19日 2月3日(土)「よこはま国際フォーラム2018」で報告会を行います イベント・報告会
    JICA横浜で国際協力・多文化共生に関わる団体が、2月3日(土)・4日(日)の2日間に亘り、講演会・報告会・ワークショップなど50の講座を開催。国際協力などにご興味のある方すべてにお薦めのイベントで...
  • 2017年12月27日 1月13日(土)大阪で活動報告会「パレスチナ問題とエレサレム」を行います イベント・報告会
    年末のトランプ米大統領によるエレサレムへの米大使館移転宣言により、パレスチナは もちろん、世界各地で緊張が高まっています。 エルサレムはどのような場所で、何が問題なのでしょうか。それによって今後どのよ...
  • 1月6日(土)川上泰徳氏 講演会「エレサレム問題を考える」開催のお知らせ
    2017年12月15日 1月6日(土)川上泰徳氏 講演会「エレサレム問題を考える」開催のお知らせ イベント・報告会
    トランプ米大統領によるエレサレムへの米大使館移転宣言により、 パレスチナはもちろん、世界各地で緊張が高まっています。 エルサレムはどのような場所で、何が問題なのでしょうか。また私たちにはどの ような...
  • 2017年12月06日 第8回カフェ・サラーム「世界の〝ムスリムファッション〟を学ぼう!」 イベント・報告会
    身近な中東の文化、考え、食に触れ、日ごろの興味を深めていく時間。 パレスチナ・中東が大好きな人が集まる場所。それが、「カフェ・サラーム」!! 日頃聞きのがしている素朴な疑問や意見を、スタッフも交えて...
  • 2017年11月18日 【12月16日(土)「タトリーズ」クリスマスセールのお知らせ(1日限定@目白)】 イベント・報告会
    ガザやレバノンの難民キャンプから届いた手仕事、パレスチナ刺しゅう、木工製品、陶器などバラエティ豊かな商品を ご用意いたしました。 大切なあの人に、日ごろお世話になっている方へ、クリスマスプレゼントにも...
  • 2017年11月09日 11月10日より岐阜県美術館ミュージアムショップで刺繍製品販売されます イベント・報告会
    岐阜県美術館でパレスチナ人やシリア人アーティストの作品を展示する「ディア スポラ・ナウ!~故郷をめぐる現代美術~」が開催されます。 それに伴い、ミュージアムショップでパレスチナ刺繍製品を販売いたしま...
  • 2017年11月09日 12月9日(土)イベント「子どもたちに平和と未来を」を開催します イベント・報告会
    毎年恒例の2017年を振返るイベントを開催いたします。 当会の最新活動報告の他、酒井啓子千葉大学教授による中東情勢の講演、 ラビィサリのミニライブ、パレスチナ刺繍製品やオリーブ石鹸などの販売も行いま...
  • 2017年10月24日 【11月4日(土)「武蔵野はらっぱ祭りvol.29」に出展します】 イベント・報告会
    緑あふれるくじら山原っぱで、様々なアーティストによるライヴやパフォーマンスも楽しめる「はらっぱ祭り」。当会ブースでは、写真パネルによる活動報告や、パレスチナ刺しゅう製品、オリーブオイル、石鹸などの販...
  • 2017年10月24日 10月27日(金)「作楽会」秋バザーで刺しゅう製品販売します イベント・報告会
    東京女子高等師範学校附属高等女学校とお茶の水女子大学附属高等学校の 同窓会を母体とした一般社団法人「作楽会」主催のバザーに参加します。 「作楽会」秋のバザー 日時:10月27日(金)10:00-15:...
  • 2017年10月10日 イベント・報告会
    今年のバザーは10月14日(土)午前10時~午後1時30分です。 どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえ、ぜひおいでください http://home.g00.itscom.net/nakame...
  • 2017年10月06日 10月14日(土)「ワールド・コラボ・フェスタ」(名古屋)に出展します イベント・報告会
    「Peaceをつなごう!」をキーワードに、発見、体験できる世界大交流祭「ワールド・コラボ・フェスタ」で、写真パネルによる活動報告や、パレスチナ刺しゅう製品、オリーブ石鹸などの販売を行います! お近く...
  • 2017年10月05日 10月18日(火)第7回カフェ・サラーム「インターン体験レポート」編 イベント・報告会
    身近な中東の文化、考え、食に触れ、日ごろの興味を深めていく時間。 パレスチナ・中東が大好きな人が集まる場所。それが、「カフェ・サラーム」!! 日頃聞きのがしている素朴な疑問や意見を、スタッフも交えて...
  • 2017年10月03日 10/8(日)・9(月・祝)「横浜国際フェスタ2017」に出展します イベント・報告会
    ※注)イベントは7日~9日ですが、パレスチナ子どものキャンペーンは2日間のみ出展します。 先週はお台場「グローバルフェスタJAPAN2017」に多くの方にお越しいただき、また多くのボランティアさんに...
  • 2017年09月22日 9/30(土)10/1(日)「グローバルフェスタJAPAN 2017」に出展します イベント・報告会
    毎年、お台場センタープロムナードで開催される、楽しく分かりやすく、国際協力をより身近に感じてもらうイベント「グローバルフェスタJAPAN 2017」に今年も出展します。 一般ブースでは写真パネルなど...
  • 2017年09月13日 9/24(日)「三鷹国際交流フェスティバル2017」に出展します イベント・報告会
    井の頭公園西園で開催される、世界各国の雑貨や食など多彩な文化が楽しめる国際交流イベント 「三鷹国際交流フェスティバル2017」に今年も出展します。 ブースでは写真パネルなどによる現地の活動報告や、パ...
  • 2017年08月31日 10月1日(日)第6回 カフェ・サラーム「民族舞踊〝ダブケ〟体験ワークショップ@グローバルフェスタ」 イベント・報告会
    身近な中東の文化、考え、食に触れ、日ごろの興味を深めていく時間。 パレスチナ・中東が大好きな人が集まる場所。それが、「カフェ・サラーム」!! 日頃聞きのがしている素朴な疑問や意見を、スタッフも交えて...
  • 2017年07月13日 8月4日(金)ガザ駐在員「ミニ報告会(若者支援など)」を行います イベント・報告会
    (写真は前回の報告会のようす。今回の報告者とは内容も異なります。) 一時帰国する現地駐在員による「ガザミニ活動報告会」を行います。リハビリ支援、乳幼児の栄養改善支援、若者支援などついて、現状報告や最...
  • 2017年06月21日 6月29日(木)現地駐在員による「ガザ最新活動報告会(リハビリ、乳がん事業ほか)」 イベント・報告会
    (写真は前回の報告会のようす) 一時帰国中の現地駐在員たちによる「ガザ活動報告会(リハビリ、乳がん事業ほか)」を行います。最新映像とともに活動報告を行います。皆さまのお越しをお待ちしております。 日...
  • 2017年06月21日 7月8日(土)「カフェ・サラーム(ミニお料理体験会)」食文化から見えるパレスチナの人びと イベント・報告会
    身近な中東の文化、考え、食に触れ、日ごろの興味を深めていく時間。 パレスチナ・中東が大好きな人が集まる場所。それが、「カフェ・サラーム」!! 日頃聞きのがしている素朴な疑問や意見を、スタッフも交えて...
  • 2017年05月31日 6月29日(木)~福岡・田川市美術館「光は見えるか 上條陽子とパレスチナの子どもたち」 イベント・報告会
    ~ドキュメンタリー映画『ぼくたちは見た―ガザ・サムニ家の子どもたち―』(古居みずえ監督) 上映会も開催~ 女性初の安井賞受賞画家として知られる上條陽子氏が長年続けてきたパレスチナでの活動に焦点を当て...
  • 2017年05月31日 6月10日(土)講演会「パレスチナとシリアの子どもたち@諏訪」を行います。 イベント・報告会
    諏訪湖を一望できる江戸時代のおもかげを残す古民家「橋本政屋(はしもとまさや)」で開催される「アンの家 展示即売会」。期間中に当会田中好子事務局長による講演会を行います。 講演会「パレスチナとシリアの...
  • 2017年05月31日 6月15日(木)現地駐在員による「レバノン最新活動報告会」 イベント・報告会
    (写真は、1月ガザ報告会のようす) 現地駐在員による「レバノンでの活動報告会」を行います。最新映像とともに現地の様子をご報告します。 日時: 2017年6月15日(木)18:45 開場 19:00 ...
  • 2017年05月30日 6月25日(日)映画『歌声にのった少年』上映会開催いたします イベント・報告会
    昨年公開され話題を呼んだ映画『歌声にのった少年』の無料上映会を行います。 当日は、主人公である少年が住むガザ地区の現状など映画解説、 当会のガザでの活動報告を予定しています。皆様のお越しをお待ちして...
  • 2017年05月24日 6月2日(金)「作楽会」春バザーで刺しゅう製品販売します イベント・報告会
    東京女子高等師範学校附属高等女学校とお茶の水女子大学附属高等学校の 同窓会を母体とした一般社団法人「作楽会」主催のバザーに参加します。 「作楽会」春のバザー 日時:6月2日(金)10:00-15:00...
  • 2017年05月19日 6月10日(土)「カフェ・サラーム(レストラン編)」 イベント・報告会
    身近な中東の文化、考え、食に触れ、日ごろの興味を深めていく時間。 パレスチナ・中東が大好きな人が集まる場所。それが、「カフェ・サラーム」!! 日頃聞きのがしている素朴な疑問や意見を、スタッフも交えて...

カテゴリ

  • CCP JAPAN (11)
  • シリア難民支援 (1)
  • 会報誌サラーム/活動報告 (13)
  • その他 (13)
  • ボランティア (6)
  • パレスチナ・クラフト (1)
  • メディア (4)
  • イベント・報告会 (93)

年別アーカイブ

  • 2022年 (8)
  • 2021年 (25)
  • 2020年 (16)
  • 2019年 (27)
  • 2018年 (30)
  • 2017年 (36)

このページのトップに戻る

お知らせ・イベント情報

イベント・報告会2022年04月26日 11:06
5月12&17日オンライン報告会 「パレスチナ:ガザ軍事衝突から1年、ガザの現状と支援活動」開催
イベント・報告会2022年04月09日 02:11
4/28(木)オンライン報告会 「レバノン:コロナ禍での活動~予防支援や手洗場設置」を行います
イベント・報告会2022年04月08日 11:28
4/16&17 アースデイ東京へ出展します

活動現場からの報告

2022年02月19日 10:43
レバノンでの食料配布を開始!
皆さまからの越冬募金のおかげで、今回約600世帯(うち200世帯分がクラウドファンディング分)への配布が可能になりました。 北部から開始し、ベイルート、山間部と、助成金分と併せて合計3100世帯へ配布予定です。 ご協力いただき、誠ににありがとうございました! 詳細は、近日中にレディーフォーの新着報...

Facebook

みなさまからの継続したご支援が、子どもたちの未来と平和を創ります。
私たちの活動にぜひ参加してください。

参加・寄付する

子どもたちに平和と未来を

パレスチナ 子どものキャンペーン

  • ホーム
  • ニュース
  • 私たちの取り組み
  • 団体について
  • 参加する・寄付する
  • パレスチナ問題とは
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問合せ・資料請求

Copyright (c) パレスチナ子どものキャンペーン All Rights Reserved.